

・「荻窪南コース(全1コース ※ショートコース・ロングコースあり)」
・「高井戸コース(高井戸から寺町散策コース、高井戸から公園散策コースの全2コース)」の2つのマップを作成


・ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」を活用した事業。
・本ウォーキングマップの情報だけでなく歩数測定もでき、区民の歩数ランキング等も掲載。


・各コースの見どころを杉並健康づくりリーダーの方が紹介する15分程度の動画
・実際のウォーキングコースの雰囲気が分かり、動画を見ている方も実際に歩いてみたいと思う動画
・ウォーキングの効果と方法、歩き方のポイント、正しい靴の履き方、ウォーミングアップを紹介
・糖尿病療養指導士を講師に迎え、杉並健康づくりリーダー※協力のもと作成
※杉並健康づくりリーダーとは… 「健康づくりリーダー講座」を受講し、区へ健康づくりリーダーの登録をした区民。区の支援を受けながら主体的に活動している。
「栄養・ウォーキング講座 ~あるくと元気に!!」
①令和4年9月26日(月曜日)午前9時30分から11時30分まで 参加者:16名
②令和4年9月30日(金曜日)午後2時から4時まで 参加者:16名
「女性の健康運動教室」
Aコース:「骨盤アプローチ編」(2日制)~ポッコリおなかにサヨウナラ
①令和4年10月4日(火曜日) 午後2時から4時まで 参加者:30名
②令和4年10月18日(火曜日) 午後2時から4時まで 参加者:25名
Bコース:「歩き方編」(2日制)~美しい姿勢で10歳若見え
①令和4年10月6日(木曜日) 午後2時から4時まで 参加者:20名
②令和4年10月20日(木曜日) 午後2時から4時まで 参加者:19名
「水中ウォーキング教室」(3日制)
①令和4年10月17日(月曜日)正午から13時まで 参加者:21名
②令和4年10月24日(月曜日)正午から13時まで 参加者:18名
③令和4年10月31日(月曜日)正午から13時まで 参加者:18名


