
南葛西地区コース
自然・緑を楽しむ
見どころ:フラワーガーデンのばら、なぎさ公園のツツジ、そして南葛西の桜を満喫
江戸川区
最寄り駅:
歩数
約10,140歩
約107分
約7.1km
約320kcal
※各コースの所要時間・消費カロリー・歩数は、時速4km、ウォーキング10分=30kcal、1歩=70cm、体重60kgの場合で算出しています。
※各項目の数値は、端数処理等により、PDF版ウォーキングマップと異なる場合があります。
Searchコース紹介
- スタート
- 葛西駅
- 堀江並木通り
- 旧海岸堤防 将監の鼻
- ファミリースポーツ広場
- サクラのトンネル
- 展望の丘
- 魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
- なぎさポニーランド
- 昇覚寺のクロマツ
- 葛西駅
- ゴール
- フラワーガーデン洋風庭園風薫る5月にはボランティアの皆さんが大切に手入れしている様々な種類のバラが咲き誇ります。見ごろは5月上旬頃からです。

- なぎさ公園ポニーランド・魔法の文学館なぎさ公園の一角にある、なぎさポニーランドは開放感のある場所です。ぜひ乗馬をお楽しみください。魔法の文学館は『魔女の宅急便』の作者として知られる、区ゆかりの児童文学作家・角野栄子さんの作品の世界観をイメージした、大好きな本に出合える児童文学館です。2023年11月3日にオープンしました。

- 旧葛西海岸堤防将監の鼻旧葛西海岸堤防を南へ歩くとこの碑に出会います。昔この地は堀江村宇将監でした。ここに江戸幕府の水軍があり、舟手奉行だった向井忠勝左近衛将監の官位である左近衛将監から地名の将監、川の名の左近川 となりました。

- なぎさ公園展望の丘江戸川区のツツジの名所です。様々な種類のツツジが鑑賞でき、頂上にはブイロクの木もあります。ツツジの見ごろは4月上旬からです。

※Googleマップに表示されているコースの一部がPDF版ウォーキングマップと異なる場合があります。
本ページに掲載のウォーキングコースに関するお問い合わせ先
江戸川区健康サービス課TEL:03-5661-2467
Spotコース周辺情報
Reccomendあなたにおすすめのコース
「南葛西地区コース」を見た人におすすめ

