東京都
JP
/
EN
文字サイズ:
標準
/
大
Top
ウォーキングをはじめる続ける10のコツ
コツ09
雨の日、どうすればいいですか?
雨の日のウォーキングは無理をせず、家の中でできる運動に切り替えてみてはいかがでしょうか。家の中でできる運動をご紹介します。いずれもご自分のペースに合った時間・回数で安全に注意して行ってください。

<スクワット>

スロートレーニングで行うスクワットです。スロートレーニングとは、ゆっくりとした動作で行う筋力トレーニング方法です。比較的軽めの負荷であっても、ゆっくりと動くことで大きな筋肥大・筋力増強効果が得られます。足を肩幅に広げ、お尻を後ろに引いて上体をやや前傾し、膝が前に出ないフォームで、完全に腰を下ろさず、ゆっくりとしゃがんで立ち上がる動作を繰り返します。膝の関節に強い負荷がかかるため、ひざがつま先より前に出ないようにしてください。フォームに気をつけることで、安全に実施でき、効果も上がります。

<エア縄跳び>

道具を使わずエアで行う縄跳びです。エアである利点は、疲れてきてもロープに引っかからず、運動が途中で止まることがなく続けられることです。他に室内にて一人で行うため、周りに気兼ねなくご自分のペースでできます。また高さや場所もとらないため、室内向きと言えます。

<もも上げ運動>

背筋(せすじ)を伸ばして、その場でゆっくり足踏み。この時、ひざをしっかりと持ち上げることがポイントです。インナーマッスルである腸腰筋を鍛える運動として使われることも多く、ぽっこりお腹解消に効果ありと言われる運動でもあります。

他にもDVDなどを見ながら行うダンスもお勧めです。雨の日が続いても運動は続けていきましょう。
コツ01
コツ02
コツ03
コツ04
コツ05
コツ06
コツ07
コツ08
コツ09
コツ10
一覧に戻る
トーキョーウォーキングマップ
  • トップ
  • コース検索
  • コース周辺情報検索
  • フォトギャラリー
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • 問い合わせ先
このサイトについてサイトマップ問い合わせ先
東京都保健医療局
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
Copyright © TOKYO WALKING MAP. All Rights Reserved.
当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookieの使用に同意いただける場合は、下記機能をご利用いただけます。 ・お気に入り機能:お気に入りのコース等の一覧を作成することが可能です。 ・閲覧履歴機能:閲覧したことのあるコース等の一覧を見ることが可能です。 ・おすすめコース機能:あなたが閲覧したコースに近いコースをおすすめ表示します。 「同意する」ボタンをクリックすることで、Cookieの使用に同意するものとします。 詳しくは、当ウェブサイトの Cookieポリシーをご参照ください。